このページではフリーランスのお悩み相談【フリーランス・トラブル110番】について紹介いたします。
それでは早速どうぞ!

1人で抱え込む必要ありません!何かあればまずは相談を!
目次
フリーランス・トラブル110番とは
フリーランス・トラブル110番は、厚生労働省より第二東京弁護士会が受託して運営しています。
報酬の支払い遅延・報酬の減額・報酬の未払い等、フリーランスに起こりえるトラブルを弁護士がワンストップでサポートしてくれます!相談は無料です。



相談は無料なのは助かりますね!
まずは相談を
こんなお悩みありませんか?
- 報酬の支払い遅延
→発注事業者の支払が遅い、契約で決めた日までに報酬が支払われないなど、一方的に支払日を遅く設定された場合等は、『報酬の支払遅延』に該当するおそれがあります。 - 報酬の減額
→契約後に発注事業者が減額を要求してきたなど、契約どおりの仕事を行ったのに決めていた報酬額が支払われなかったり、業務量が増えた場合は報酬額を増やすと合意していたのに報酬額が変わらない場合等は、『報酬の減額』に該当するおそれがあります。 - 著しく低い報酬の一方的な決定
→発注事業者が依頼してきた価格が低すぎるなど、通常の取引時の報酬と比べて、著しく低い金額で仕事を受けるように報酬を一方的に決定された場合等は、『著しく低い報酬の一方的な決定』に該当するおそれがあります。 - 一方的な発注取消し
→発注された仕事を進めていたにも関わらず、一方的に発注を取り消され、既に発生していた費用が支払われない場合等は、『一方的な発注取消し』に該当するおそれがあります。
上記以外にも気になる事があればまずは相談を!



今お悩みが無い方もフリーランス・トラブル110番の存在は頭の片隅にいれておきましょう。
最後に
「営業の目標数字を達成できなくて、報酬の減額をされた事があります。」
「報酬をあげて貰う為交渉をしたら、金の亡者と言われた事があり、その後報酬交渉ができなくなった。」
「契約内容は、商談・クロージング業務なのにアポイント獲得業務をさせられる。」etc…様々なお悩みがあると思います。
少しでも不安を感じたらまずは相談をオススメします。



余計な悩みがなく気持ちよく働く事が1番です!